IoT猫トイレ
ネコがトイレに入るたびに体重とか尿の量とか頻度とかを計測してくれるという、ありがたくもお高いおトイレ様。
現時点ではシャープのペットケアモニターとハチたまのtolettaの2種類があります。大きさはどちらも普通のシステムトイレと同程度。うちの場合は電源も近くにあって問題ないし、そもそもこういうおもちゃ 製品が無駄に大好きなので、とても導入したい。
したいんだけど!
ペットケアモニターかtolettaか
ペットケアモニター
ペットケアモニターは、猫砂とシートが専用品。
この猫砂が最大のひっかかりポイント。
グラちゃんはひのきチップってあんまり好きじゃないんだよなあ。使わないわけじゃないけど他のがいいな、くらいの選り好み感。ザックザックと掘りたいみたいで、本当はシステム用ではなくてトイレに流せるタイプのほうがいいみたい。ずぼらな飼い主のために「デオトイレ飛び散らない緑茶成分入り・消臭サンド」で妥協してもらっている形。
多頭飼いではないので首輪に識別用のタグをつけなくていいし、月額課金に抵抗ないし(むしろシステム維持する部分にお金使ってくれてる感があって安心する)、まぁ欲を言えば消耗品を楽天かAmazonで買えればもっといいのにな~というくらいで、「キミに決めた!」といきたいところなんだけど、猫砂…猫砂だけが……ッ!
ちなみに「首輪にタグ」はグラちゃん的には無理なので、もしそれが必須だったら選択肢にも入らなかったところ。
いや、首輪そのものは平気なんだけど、ご飯食べるの下手くそのーらちゃんなので、ご飯食べてるつもりでタグをペロペロするだけになっちゃう可能性がありまして。カフェにいたころ、最初は名前のタグをつけてもらってたのに、どんどんハサミで短く詰められていったもんなあ。かわいかった。
(どちらもカフェのオーナーが撮影)
toletta
ペットケアモニターと違って、tolettaは今使っている猫砂が使える。素晴らしい。
ただ、tolettaはLEDライトが常時点灯で明るさの調整ができないらしい。
それは困る!!
カメラでネコを識別する以上、光源が必要なのはわかる。わかるんだけど、うちの場合、ヒトの寝床との位置の問題でトイレに安眠妨害されることになっちゃう。アイマスクをして寝るという案は、いつまでたっても朝が来なくて寝坊しするので却下で。
ぐぬぬぬぬ。
識別機能を切り捨てる代わりにライトをオフにできるアップデートをお待ち申し上げております。あるいは光を減らせるフィルターシートみたいなのを別売りしてくれるのでもいいよ。
余談ながらtolettaは…
それにしてもtolettaの公式サイト、目的とする情報へのアクセスが非常に悪い。googleで検索すると公式謹製の「よくある質問」がヒットしてきてありがたく読んだけど、トップページからよくある質問までどうやっていくの?
「開発ストーリー」「りんご猫」「ニャンバサダー」よりも「よくある質問」を求めています!!
「tolettaにはスコップが付属していません」
「(LEDライトの)明るさの調節や消灯はできません」
あたりはもっとわかりやすいところに記載がほしい案件ではないかな。
2019/06/13追記 キミに決めた!
既にtolettaを使用している方が「tolettaのライトの上にテープを貼って明るさを抑えた場合」実験をしてくださいました!! 神かな!? 猫の判別ができなくなるけど、ちゃんと猫が使ったという判定は出来ていたので、単独飼育ならライトに目隠ししてもよさそう。
あとですね。
しかもAmazonのページのほうが公式ページより知りたいことがまとまっとるやん!!!
というわけで、tolettaポチることにしました。ただしポイントアップのタイミングを見計らってからな!